学ぶログ

みなさんのためになる情報を発信する情報ブログです。

学ぶログ 労災保険 労災が起きたらどう対応したらいいの? 労働災害


先生、うちの会社で仕事中に、従業員がケガをしまいました。
その場合の対応について教えて下さい。

分かりました。仕事中にケガをしたんですね。
仕事中にケガをしてしまうことを労働災害といって、略して労災といいます。まずは、従業員の方がケガをしているので、病院に行く必要がありますね。

病院はどこでもいいんですか?

原則は、労災指定医がありますので、その病院に行くのがいいです。ただ、夜間や休日に労災が起きた場合は、救急病院に行ってから後日、労災指定医に通院するといいですね。

もし、ケガが重症の場合は、救急搬送してもらいましょう。従業員の方の命にかかわることもあるので。。。

なるほど。労災指定医の病院があるんですね。今度、調べてみたいと思います。

そうですね。労災が多い会社さんは、事前に近くの労災指定医を調べておくといいですね。

病院にかかるときは、保険証を提示すればいいですか?

医療の保険には、労災保険と健康保険があるのを知っていますか?健康保険証を提示してしまうと健康保険で3割負担になってしまうので、必ず、労災で掛かるように受付で伝えて下さい。間違えて、健康保険でかかった場合は、連絡して健康保険から労災保険に切り替えてもらいましょう。

ありがとうございます。労災で病院にかかるときは、労災と伝えるようにします。

あとは、労災の用紙を後日病院に持参するかたちになります。労災指定医であれば、病院に渡してもらうと病院から監督署へ書類が提出されます。
労災指定医以外であれば、窓口で10割の費用を払って、後から費用の請求を監督署に提出します。
(労災の用紙)
労災指定医→5号用紙
労災指定医以外→7号用紙

なるほど、労災指定医だと費用の支払いがいらないんですね。

そうですね。病院によっては、立替金として1万円払っておいて、労災の書類をもっていくと返金してくれるところもあります。ただ、初回以降は医療費がかからないので、労災指定医にかかってもらう方がいいと思います。

なんとなく、労災の流れが理解できました。今度、労災があったとしても、すぐに対応できそうです。

あと、労災で気を付ける点は、月末で労災が起きた場合です。病院は月末で1度請求を締めるので、月末の労災は、病院の方で月初めには監督署に書類を送るため、早めに書類を持ってくるように言われます。月末に起きた労災については、早めに対応するようにしましょう。書類をいつまでに提出すればいいか病院に相談すると良いと思います。

なるほど。月末労災は早めに対応するようにします。色々教えていただいてありがとうございました。