学ぶログ

みなさんのためになる情報を発信する情報ブログです。

マイホームブログ 外観のデザインは、モノトーンと木目調がおしゃれに見える

 

せっかくお金を払うからこそ自分の納得できるマイホームを作りたい。

 

いつもそんなことを思いながら、図面を見ています。

 

 

 

空いた時間で、ローランドの本(『俺か、俺以外か。』)を読みました。

 

ローランドを見習って、もう少し自分の好きなデザインにこだわりたいと。。。

 

マイホームも納得いかないところがあれば、とことん納得するまで考えて

 

自慢できるマイホームを建てたいと思いました。

俺か、俺以外か。 ローランドという生き方

俺か、俺以外か。 ローランドという生き方

  • 作者:ROLAND
  • 出版社/メーカー: KADOKAWA
  • 発売日: 2019/03/11
  • メディア: 単行本
 

 

 

 

我が家のマイホームの外観です。

 

f:id:sharoushi-kj:20200131232351j:plain

私が手書きしてみました。

 

工務店さんが作った立面図ですが、自分の中でもう少しおしゃれな感じしたいと思い考えてみました。

 

当初の外観は、白い石目調のサイディングと木目調の縦張りの2色でした。

 

そして、先週の打ち合わせで、屋根の向きは太陽光の関係で変えない方が良いということ。

 

あとは変えれるとこがあるとすれば、、、

 

うーん。。

 

とりあえず自分の中で出た結論は、1階のバルコニーの手前に出ている部分を黒にしてみました。

 

さらに、2階のバルコニーの両サイドと天井の壁を斜めにしてみました。

 

これなら前の外観よりも納得できそうです。

 

可能かどうかはわかりませんが、明日の打ち合わせで要望をしてみようと思います。

 

 

 

 

 

ここ最近は、内部のプラン(仕様)についての打ち合わをしていましたが、実際にどれくらいの予算になっているかは聞いていません。

 

明日の打ち合わせでは、1度全て折り込んだ見積書を提示してくれるそうです。

 

色々追加変更をしているので、値段がどんなになっているか、ドキドキです。

 

ただ、確実に言えることは、最初プランよりもかっこ良く、使いやすいようにはなっていると思います。

 

f:id:sharoushi-kj:20200111101455j:plain

 

こう見えて実は、私も工学部の建築学科を卒業しているんです。

 

学生の時は、図書館にもいって、良く徹夜で模型を作ったり、ドラフターで図面を書いたりしていました。

 

就職してからは、積算の仕事をしていましたが、嫁さんの実家の近くにマイホーム計画をすることになり今では建築から離れています。(今は社労士の仕事をしております。)

 

 

 

 

マイホームのプランを考えていると、『こうしたい。あそこをもっとかっこよくしたい。』と追加要望すると値段もすぐに上がってしまいます。

 

ただ、すべてを予算に収めるからオプションにしないと家を建ててから『やっぱりこうしとけば良かった。』と後悔することもあるようです。

 

私の考えでは、とりあえず、やりたいと思ったことは全て予算書にあげてもらって、そこから優先的にやりたいオプションをつけていくといいと思います。

 

 がんばって納得できるいい家を作っていきましょう。