学ぶログ

みなさんのためになる情報を発信する情報ブログです。

社労士 効率の良い勉強 図書館の利用

みなさんこんにちは。


最近は暑い日が続きますね。

暑い日は、勉強が集中できなくなります。

できる限り暑さを感じないところで、勉強したいですね。


私もカフェで勉強したりしていましたが、人の話し声や人の出入りが気になって、なかなか勉強がはかどらないこともありました。

やはり、一番はかどる勉強の場所は、図書館の自習室や資格の学校で模試を受けるときは、その資格の学校の自習室を借りて学習することでした。


今回は、効率の良い勉強 図書館の利用について、話ししたいと思います。


f:id:sharoushi-kj:20190512093445p:plain


私の社労士試験の勉強は、初学はフォーサイトの通信、次に大原の通信(2回)、最後は独学(市販の教材)で社労士の勉強をしました。ただ、直接学校で受けているわけではないので、『集中して勉強できる場所はないか』ずっと探していました。自宅学習やカフェ、図書館などいろいろ勉強を試した中で、一番効率の良い勉強スペースは、図書館での学習でした。

そんな図書館のいいところをお話しします。


【図書館が集中できる理由】

図書館の学習で集中できる理由は、いくつかあります。

①周りのみんなが勉強している
周囲が勉強していると、自分も頑張らなければならないという気分になります。

②無料で利用できる
市の図書館であれば、無料で利用することができるので経済的に優しいです。
※夏休みや受験シーズンは、混んでしまうので午前中に行って、夕方まで学習するのがよいでしょう。

③静かな環境で勉強できる
図書館は、私語禁止など静かに勉強できます。静かな環境は、効率よく学習できます。
※カフェなどでは、会話など雑音が気になってしまうことが多いですね。

④暑さ対策

暑い日には、図書館はクーラーも効いていますし、涼しい環境で勉強出来ます。


図書館でのデメリットといえば、夏休みに混んだり、利用時間が限られる点ですね。私が使っていた図書館では、利用時間→土日は9:00~17:00だったり、平日は、9:00~19:00までとなっていました。利用する際は、休館日と利用時間を確認しておきましょう。



※昼ご飯は、近くに食べるところがあればいいですが、コンビニで買っておいて食事スペースですませる方が効率的です)。


みなさんも集中して勉強したいときは、図書館を利用して学習してみて下さい。
自宅学習や独学で、なかなか集中できない方にはおススメの勉強場所です。


以上が、効率の良い勉強 図書館の利用についてでした。